2009年12月7日月曜日

シーズン終了

途中からライブの準備がばたばたで、更新できなくなってしまって、気づいたらシーズン終了だ。

総括すると、とてもいいシーズンだったのでは、と思う。

城福のホームゲームラストのスピーチをきくと、内情は過酷だったんだろうなぁ、と伝わってきた。
カボレの退団
金沢の退団
ナオの怪我

それでも、ここまで戦える様になってきたのには、
米本、椋原、北斗、平山、平松、権田
の成長が大きいのではないだろうか。

GK:権田
本当に成長したな、と思う。最後のゲームでは悔しい思いをしたと思うけど、ふたをあければ無失点試合の記録タイ。
こんな記録をつくれるとは、実際開幕戦のときにはおもわなかったしね。
キックは非凡なものを感じるし、飛び出しも安定感を持つ様になってきた。守護神として君臨してほしい。
塩田はこのあとどうするんだろ....

SB:徳永、長友、椋原
Jリーグでも屈指のSBを持っているといっていい。
長友前にあげて、徳永がその後ろってのも相手にとってはやだろうなぁ、と思った。
徳永が左右どちらでも安定してプレーできたことも、今年のポイントではなかったか。
来年、代表が抜ける間、椋原と誰がつとめることになるんだろう。

CB:ブルーノ、今野、平松、モニ、佐原
高さのあるFWに対しては心配したこともあったけれども、ブルーノ、今野で今年のかなりをのりきれたことは大きい。
ブルーノは計算できるから本当は来季いてほしかったけど、大人の事情があるから仕方がないよね。平松、今野体制がデフォルトになるのか?それとも、新加入選手から脅かすようなのがあらわれるのか。
佐原はいなくなるんだろうなぁ。モニ!がんばれ!

MFうしろ:米本、梶山
この二人で怪我さえなければ来年もまるで問題無し。出場停止などのときに、誰がここにはいるか、だけど、徳永、羽生、北斗などどうにかなりそうな気はする。浅利がいなくなる分、不安は残るけれども、たぶんどうにかなる...

MFまえ:石川、羽生、鈴木、北斗
大竹や草民はもうちょっと頑張ってほしいけど、選手がかわっても、とりあえず安定してプレーできるベースはできたと思う。

FW:平山、鈴木
赤嶺はもう少し頑張ってほしいなぁ。やっぱり FWは補強が必要なのかなぁ。近藤ももう少しできると思ってたけどなぁ。
平山が確実に計算できるから、この相棒が誰になるか、これが来季のポイントに確実になるなぁ。
FWがもっと点取れば、タイトル争いもいけるはず。


とか、いいながら、新しい選手きたら、また城福はいろいろいじってくるかもね。
すごくはまってはいたけど、今野はCBでいいのか、っていう疑問は残るし、梶山を1列あげるというトライはまたするのかもしれない。

[来季の楽しみ]
湘南があがってくるぞ!ジャーン、吉郎がJ1にくるぞ!
なんて楽しいんだろう!

経済的に苦しんでいるようだが、すばらしいシーズンを迎えられる様に、城福がしっかりチームをつくってくれることを期待して、今季のしめとします。

We are Tokyo!

2009年11月4日水曜日

1夜あけて

完璧な勝利だ!2回目の優勝、本当におめでとう!

でも、勝ったときに思った感想...1回目の感動がすごかっただけに、あら、優勝しちゃった、ぐらいの感じだった。
優勝報告会にいって、サリのエピソードを聞いて、泣けた。

1夜あけて、優勝の実感がやっとでてきた。
優勝に関して、まだ、要は2回しか経験してないから、喜び方をしらないんだな、と思った。

昨日友達と飲み明かしたけど、そのときに一致した見解は、今年の東京は本当に強い!そして、まだまだよくなるのびしろがある!これから俺たちは黄金期を迎えるに間違いない!

そして、もし香川、金崎なんかとれた日には、東京はどこまでいけるんだろう。今、チームの年齢も本当に若いし、城福東京で俺たちはどこまでいけるんだろう。
ナオ、モニがチームのベテランになっていく。このチームであといくつ星がとれるだろう。

俺たちの心も動く、moving footballをどんどんみせてくれ!

2009年8月19日水曜日

課題山積みか?

16日は私用で参戦できず、再放送で後半だけみた。けど、きちんとみてないのでコメントはやめとこう。

今日はFootnik。
いやぁ、悪くないサッカーやっているんだけど、点がはいらないことには、どうにもならない。

ナオがいないことがきいているのか?

いや、そんなことではかっていけない。誰か頼みではいけない。

2009年8月3日月曜日

まだまだこれから

ナビスコ2ndLegは、いつもの選手を温存させ、選手のやりくりをしながら、きちんと次への切符を手に入れた東京。

ただ、先発と選手をいれかえたことによって、その差を感じてしまった事が、心配要素となった。
石川と平山が入ってやはり全然やっているサッカーがかわったものなぁ...この二人がいかに今の東京に対してきいているかがよくわかった試合となった。

そこで川崎線。
最初から川崎には強さが感じられた。
カウンターぎみでドドド、っと選手がでてくると怖かった。
それでも、1-0で終われた前半は東京はよくやったと思う。

後半なぜ、追いつかれ、逆転されてしまったのか。
ここらで、新たな課題をつきつけられたと思えば、収穫か。

ただ、ひたすら悔しい。ここまでやってきたサッカーであれば、川崎にも勝てるのではないかと思っていたから。

カボレが交代のときに、ゆっくり歩いていったのに違和感を感じた。

短い中断期間がはいることで、負けたタイミングとしてもいいと思うしかないか...

2009年7月23日木曜日

正念場...

心配していた怪我人情報がトーチュー様から、しかも3人もでてしまった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/200907/CK2009072202000155.html

梶山、今野、長友
広島戦に間に合ってくれればいいけれども、無理して怪我が長引くようなことは避けたい。

ので、仮定として3人が全員広島戦に出れなかったときのことを考えてみる。

長友の代わりには椋原が妥当だろう...徳永とどっちがどっちのサイドをやるのかわからないけれど、計算がたつ。

今野は痛い。DFラインのCBからの攻撃力が半減することになる。
さて、佐原か、平松か、茂庭か、吉本か...最近のベンチメンバーを見る限り佐原ということになるだろう。
攻撃力はとりあえずおいておいて、守備をきちんとしてほしい。
攻撃においては、ボールまわしを無難にこなしてくれれば、どうにかなるのではないか...なーんて、すごいフィード連発でもかまわないけど。後は、セットプレイでヘディングで決めてくれたら嬉しいなぁ。
ま、きれないで、集中してプレーしてほしい。

さらに、梶山はすごーく痛い。
北斗は調子悪いんだっけ?浄も調子悪かったような...さて、困った。
こんなときに、浅利がまたスーパー進化してたりするとすごいんだけど...
羽生さん下げて、前にそうたんとか?
ブルーノあげて、平松/茂庭in?

困ったなぁ...

でも、こんなときこそ、また勝てればすごい自信になると思う。
ホームだし、次もかつぞ!

2009年7月19日日曜日

7日間で3試合目でも強い!

そりゃ、この暑い中よく走ると感動すらします。
強い!

平山も完全に覚醒したね。
セットプレイからも点とれたね。
最後にとどめの一発も決められたね。

すばらしい!

ミスが少し増えた気がするけど、そんなときにチームでカバーするということが本当にうまくできている。
いいシーンが増えたけど、点がとれなくて、嫌なムードになる前にきっちり点をとっている。

ま、本当にすごいよ。

祐介の動きは、他とかみあってなかったな。
一人一人の個性は尊重されるべきだけど、東京が目指しているサッカーにおいて、全員が認識を一つにしてやらなくてはいけないことがあると思う。それができないと、どうしてもチームとしてはそこでコンセプトが途切れるのが怖いから、その選手を使えなくなってしまうと思う。
祐介がんばれ!

さて、自分が他のチームの監督で、この好調の東京を抑えるとしたら、どうするんだろう?
ジャイアントキリングのタッツミーだったらどうするんだろう?
どこが穴になるのか?

1.身長の高い選手がいれば、ひたすら、そこにクロスをあげて、そこからの突破を考える。
これって、ナビスコ2ndLegでケネディがでてきたときに実践されるよね。

2.今野とブルーノのどちらかを外(サイド)に引き出す。

3.がちがちに引きこもる

4.長友をかっかさせる

5.無駄走りをたくさんさせて、さっさと疲れさせる

....うーーーん、とめるのむずかしいよなぁ。


好調な原因に、アントラーズの独走状態ということも心理的に働いていると思う。
今までであれば、「あれ?俺たち強いかも!」という心理的なところから、気のゆるみなどがうまれたりするところだろうけど、今の環境だと何連勝しようとも、アントラーズに手が届かない訳で、そこに勝負をかけるには勝ち続けるしかない。
追う立場だと、余裕なんかないということは、かなりプラスに働いてると思う。
現時点で勝ち点12差。単純に4ゲーム差。残り16節でひっくり返せるか。

いやー楽しみだよね。

2009年7月15日水曜日

TSU YO I !!!

ほんの少し遅れていったのに、スタジアムに入ると、既に1-0!!
強すぎる...

好調なのは、パスまわしが機能していること、そして決定力があがっていることがポイントとなっているかと思う。
しかし!ここで気を抜いてはいけない。

あえて、今日の試合の悪かったところをやはり指摘せざるをえない。
....だって、もっと強くなってほしいというか、なれると思うから。

1.シュート9本で5点(あ、オウンゴールあるから4点か)
すばらしい決定率だと思う。が、シュートが9本しかないことは問題ではないか。
これの原因としてあげられるのは、

2.名古屋に結構ボールをもたせてしまっている
いなしている時間もあったし、ビルドアップからきれいなつなぎをしていることはまるで問題ない。
ただ、今日はミスからボールを奪われたりしていた。ミスがないなんてありえないけれども、なるべくミスが少ない方がもちろんよい。
名古屋の効果的な攻撃が少なかったので、1失点ですんだが、鹿島や浦和や川崎相手だったら失点はもう少しあったかもしれない。

3.では、もたせてしまって悪いのか?
前から無駄に追い続ければ、ガス欠のもとである。しかも、今日はスタジアムにむかうだけでうわーー、と思うような暑さの中よく選手が走っていた。もたせても、守りきる自信があれば、それもよいのかもしれない。

4.それでも、どうせなら支配率をあげることを目指すのが城福東京である。
ここができれば、鬼に金棒状態になるかと思う。

戦術に詳しい訳でもないが、ゴールキックのときに、前線に放り込んで、相手DFとこちらのFWで競り合うシーンがよくある。
これって、支配率をあげたければ、DFに渡して後ろからビルドアップではいけないんだろうか?

今の東京ならCBから攻撃を組み立てる事ができる。
だから、GKのときにも、CBに渡すことをもう少し増やしてもと思うのだが...

もちろん、相手DFとの競り合いで勝つ事が濃厚な場合には、権田からいいキックが飛べばいいのだが。

5.スタメンとベンチの壁
今は、機能しているからいいのではあるが、スタメンが累積で出場停止とか、怪我で離脱となったときに、この好調を維持できるかはベンチにいる選手、ベンチに入れない選手にかかっていると思う。
選手に求められているタスクは多いとは思うけれど、誰がでてもいいようなチームに成熟してほしい。

気がはやいかもしれないが、来年ACLがあるかもしれない。
そのようなときに、選手層はやはり大事になってくる。

期待してるよ!

2009年7月12日日曜日

いいflyerが配られてたので...保存用




http://blog.livedoor.jp/tokyo_la12/

さまありがとうございます。

ナオの儀式のイラストがナーとオーで口の大きさが違うところにしびれました..

またもや嬉しい悲鳴

いやー、まじ、のりにのりまくっているので、いうことないのですが...

でも、とはいっても17節が終わった訳で、まだ先があるということで、いつでも警鐘を鳴らしておかないとというスタンスで、辛口批評しておきます。

ボール支配率はきっと相手の方が上だったかと。なるべく、自分たちの時間を増やすということができてなかったかな。
別にそんなに問題のあるとられ方をしたわけでもなく、印象的には相手のチャンスらしいチャンスってあまり記憶にないわけで、問題ないんだけど、いつもより、攻め込んだときにミスってわりととられてたのかな、と。(支配しているのが「いつも」の状態に既に脳内では位置づけられているらしい...)
でも、こういうのでボールをおっかけまわすことが、水曜日への疲労としてたまったりするわけで。
やっぱり支配率を上げた方が、体力的には同じ走るにしても疲れ方が違うとは思う。

後ろでボールまわししてても、東京がやるのと、相手がやるのと、なんか意味が違うように見えるんだよね。
東京は次の攻撃に確実につなげられるようになるまで、ボールまわしを後ろでしてる。
相手は、出すとこないから、とりあえずあそこけってけ、って感じでボールまわしの後蹴り出す。

でも、きっと支配率ってここの出来なんだろうな。ってことは、今日はそこまでうまくいってなかったのかなぁ。

久しぶりに「sexy tokyo」もあったけど、やっぱり、しょっちゅうsexyすぎて、とくに、このタイミングでなくても、と思った。

あと、応援で「たたかえーーー」は、今日は気分的に歌わなかった。だって、勝ってる状態で、いいサッカーやっているときには、別にそのままでいいんじゃないかと思った。この曲は、やっぱり、「もう一踏ん張りしてがんばれ!」っていうときの曲かと。

応援といえば、今日試合前フェアフラッグがでてくるのがちょっと早い気がしたから、3回目やるのかな?と思ったら、別バージョンユルネバがはじまって、あれはいい感じだったと思う。

うーーん。あまり悪い事ないなぁ。

ナオは怪我だけ気をつけてほしい。
長友はゴール決められたんじゃないか?
赤嶺は、もうちっと前から追ってかないと、先発にはならないんだろうなぁ。

あ、あとセットプレーなかなか決められないね。流れでとれてる事にはまったく問題がないけど、セットプレイからもしたたかに決められるといいよね。そういうの狙うのうまい今野、ブルーノ、平山あたりに沈めてほしいなぁ。

残り17節この調子でいってほしい!いくよ!11月も12月も1月も素敵な月にするために!

ちなみに、昨日の鹿島戦の興梠、マルキーニョスみたいな攻めがあったときに、FC東京DF陣は止められる域にきているのだろうか。
こつこつ地力をあげて、上位決戦が待ち遠しい。

2009年7月6日月曜日

すんばらしー!

やはりムービングフットボールは完成している!

これから崩れる要因としては
1.疲労の蓄積
2.怪我によるレギュラーメンバーの離脱
3.夏の暑い時期にムービングし続けられるか
があるだろうが、1,2はしょうがないとして、3は「いなしかた」を身につけた事でクリアーしつつある。

夏の中断時期にfcソウルとかでなく、もっと海外の強いチームとあたって、どこまでこのサッカーが通用するのかすごくみてみたい!
と思わせるほどの完成度だと思う。

課題は、
1.決めるところはきちんと決める(3-1とかだったら、沈めてほしいよなぁ)
2.権田のさらなる成長...守備のときにまだ安定感を感じられない...十分よくなってるけどね
3.崩れる要因1,2になったときに、サブメンバーは同様にムービングできるか?
4.ナオに集中せず、もっといろいろなところから得点をとること(誰が、っていうより...このサッカーやってると、権田以外誰が点を決めても不思議じゃない)
5.セットプレイでちゃんと点をとれるようになること(流れでとれて勝てちゃうなんて、すばらしい事なんだけど...)

だな。
っていうか、完成してると、要求レベルあげるしかないよね...

もっと得点を!もっと勝利を!

っつーか、普段からすばらしいサッカーされると「sexy tokyo]っていえなくなっちゃうね。いつもsexyだから

2009年7月2日木曜日

今週末も好調なはずだけど、ここからどこへ向かえばいいのか

楽しいチームになってきたのだが、ここからどこへ向かえばいいのだろう。

もう一回おさらい。
好調を維持できていることの基盤にGK,CBの攻撃参加がある。
ここからビルドアップができるということが、どれだけすばらしい事か。

1)サイドを経由するなら、ボランチMFあたりと交換しながら、そのまま前へ、または相手プレイヤーをひきつけておいて逆サイドへ
2)ボランチ経由するなら、梶山を中心に前線へ配給
3)FWにあてるなら、そこでためをつくり、一気に攻撃スイッチをいれる
4)CBへのプレッシャーが弱ければ、そのままドリブルでかけあがる(米本あたりがしっかりカバー)

選択肢多いなぁ。

前目にボールをはこんでも、
1)あくまでサイドを12できりさいて、クロス
2)鳥かごやりながら相手をいなして、パスをどんどんつなげて、隙をみつけてシュート
3)逆サイドにもう一度振る
4)ミドルシュート

こっちもいろいろできるようになってるなぁ。

セットプレイでもっと点がとれればいいなぁ。
1点差の時には、しっかりボールをまわして、時間かせぎももっとできるといいなぁ。
走りすぎるとガス欠になるから、ペース配分をチームで共有もっとできるといいなぁ。

でも、基本あんましいうことないね。

ここにプラスαを考えるなら、ベンチ、ベンチに入れない選手がフィットしながら、個の力を出したらもっといいなぁ。

赤嶺:やっぱり、前でつぶれながらシュートっていうのが持ち味だと思うので、どうしても一点欲しいときに、力を発揮してほしい
(磐田いかないでー)
近藤:開幕でみせたシュートとかいいものは持っているので、パワーのあるシュートが枠にいくようにがんばってほしい....それでこぼれたのを赤嶺とか...
達也:ナオが調子がよいと、どうしても最後にかき回す役目にはなるよね。カウンターでもっととれるはずだから、枠に飛ばしてほしい。
浅利:いつも通り、何かのときの抑えとしてくさらずに準備してほしい
北斗:どうしたー!SBとしても椋原より一歩後退気味だし、攻撃にからむところのオプションとして考えた方がいいかな
大竹:スランプかな。去年の活躍は忘れてないよ。そうたんに負けずにがんばれ!
そうたん:チャンスをもらったらどんどん吸収して、怖い存在になってほしい
下田:なかなか現状だとポジションとるの苦しいかな。がんばれ1
茂庭:横にパスまわすだけでなく、トライするようにはなったと思うけど、いかんせん精度が...2003あたりを思い出して守備の要として復活してほしい。
佐原:去年から考えたらこんなことになるとは誰も思ってなかったし、フィードもできると思うから、くさらずにポジション奪取めざせ1
藤山:浅利同様、何がおこるかわからないから、そんなときに頼れるプレーヤーとしてがんばってください。
平松:はまる気がする。J1の壁を恐れず克服して
金沢:職人だよね。出番少ないけど、クローザーとしての役割かな。
小山:まずはベンチ入り目指して小平でがんばって
吉本:もっとできる!CBはポジション争いきついけど、ユースあがりとしてがんばって
塩田:権田に奪われちゃったけど、守備の安定感ではまだ負けないはず。奪取めざしてがんばれ!

怪我しないで、シーズン終盤までどんどん強くなってほしい。

FC東京に負けないくらい、こっちもいろいろがんばるよ!

2009年6月29日月曜日

1ヵ月もさぼってしまった...

いやぁ、勝つとあまり文句もなく、かくこともなくなるのであった。

今確認したら5/30が引き分けだけど、6月ナビスコいれて4連勝じゃん!

何がいいって、(代表組帰ってきたのをメインに書くけど)
ブルーノ、今野、米本、梶山の4人が安定しているし、しかもビルドアップにも全員からんでいる。
ビルドアップっていうと、権田からのパスもただ蹴っているだけでなく、効果的だよね。
前線で平山がいいからうまくまわるというのもある。
徳永はあいかわらず長友に比べれば攻撃参加は控えめだけど、守備ではばっちりきいてるし、
長友はよく走るよ。
ナオの調子の良さはいうまでもなく(これで平常心なんだから、ナオが調子今日良いなぁ、っていうときはどんなプレイになるんだろう?)
羽生やそうたんもうまくきいている。
そうたんはまだまだ発展途上とは思うけど、毎試合よくなってるし...

この間の椋原の起用法もしびれた。
相手の選手交代あんまみてなかったから、市川だと思ってたんだけど、辻野?とかいうのに交代してたらしいけど、ずっとサイドにはってて確かにうざかったから、マンマーク気味について、しっかり攻撃の起点にならないようにつぶしてたよね。

ほとんどいうことないけど、この間の試合でいくと、最後の最後はやっぱりガス欠になってしまった。
あれを避けるには、結局、手を抜くときは抜いとけってことなんだろうな。配分難しいと思うけど。

パスまわしうまくなったよなぁ。
シュートもすげーよなぁ。(平山、カボレ、もっとがんばれ!)

夏に海外の強いチームと試合やらないかなぁ...どのくらい強くなってるかみてみたい。
ま、もちろん、アントラーズとかとやって、どれだけ通用するかもみたいけど。

もっともっと精度あげて、倒れるような試合をみせてくれ!

We're TOKYO!

2009年5月27日水曜日

くやしいけど...

クラシコは城福東京のかなりの出来とともに、新たな課題をつきつけられた試合だった。

退場までは本当に問題なかったと思う。
もっと、攻撃陣が点をとって完全に沈めていれば、とかま、そういう課題はあったかもしれないけど...

自分たちが10人になったときの対処法がとにかく課題になった。
1点守りきる、っていうやり方ができれば勝ったわけだから..

そりゃ、ブーイングもしたくなるけど(したけど)、3点計上すれば、あとは、川崎も後ろでボールまわしするよね。
で、くいついてきてもいなしていなして、チャンスの時だけせめれば、相手は疲れるのが分かりきってるからね。

っつーか、モニー!どうしたー!
フィードとか得意じゃない事は重々承知だけど、城福サッカーの肝であるパスまわしをスムーズに違和感なくできなければ、そりゃレギュラーはずされるって。
佐原/平松もいることだし、ここで頑張らないと、ほんとに。

審判に壊された試合だとはもちろん思うけど、シーズン長い中、審判のおかげで勝つ試合もある。
だから、そこはある程度目をつぶらなきゃいけない。

まだあきらめるわけにはいかない。地力がついてきてるのは間違いない。
リーグ中断中に、さらなる競争をしながら、チームが強くなるのを祈るよ。

長友アッペ長引かない様にお祈りします。

2009年5月18日月曜日

北斗!北斗!

友人の手伝いでデザインフェスタにいっていたので、日産スタジアムまでたどり着けず、後半から恵比寿Footnikで観戦。
怪我人増えてきたけど、ニューフェイスも活躍してきたので、どうにかなるのではと思う今日このごろ。

梶山の穴をこれからどうやって5月は埋めるんだろう。

とりあえずサッカーはかなり良い方向に固まってきてると思う。
あとは、選手が切磋琢磨しあって、強いチームになってくれればなぁ。

カボレ、石川、梶山がいなくても同じサッカーができるようになれば、本当に強いチームになれるよ。
梶山の代わりはいない。だけど、チームとして機能することはできると思う。

ここからが正念場。
まだ、1位との差が10ってことは、3勝1分けの差なわけだが、どうにかなると思う。
毎年、独走しっぱなしのチームなんていないんだから。つまづいてもらおう。

2009年5月11日月曜日

vs 京都

悪くないのに、点がとれない...
ま、悪くないのに、点をとられて負けよりははるかにいいか...

良いサッカーをやっても、負けるときは負ける。点が入らないときは入らない。
...というほど、良いサッカーをやったとも思ってない。

ブルーノからのフィードが影を潜めた。
ブルーノ、今野の攻撃参加が影を潜めた。

ま、バランスの話だから、その分長友があがれるようになった、ともいえるのだけど。

最近「sexy---- tokyo」をやってない気がする。
でも、それはいいのだ。sexyな回数が増えたので、いう必要がなくなったともいえる。

個人的には、仕上がってきてると感じるのだけど、点がとれないとね...勝てないね。
3引き分けも、1勝2敗も勝ち点の積み上げという意味では一緒である。

爆発しないかなぁ...平山/カボレ/赤嶺/ゆーすけ

2009年5月7日木曜日

vs広島 負けた訳だが...

ライブがあったので、前半はみれなかったが、後半からfootnikで観戦した。

悪くはないと思うんだよね。movingしてると思う。
ぶれずにやり続けてほしい。
米本下げて前線に枚数増やしたのもいいと思うし、でもそんなに平山きかなかったけど。

15位->9位->15位
今は、そんなの関係ない。1位との勝ち点差がだんだん開いてるけど、まだ問題ないと思う。

自分をしんじていればー♪勝利はついてくるー♪

2009年5月2日土曜日

勝つっていいなぁ... 天気も空気も試合もうまかった...そばも

今日は夜の試合だったのに、お昼頃に起きたので、天気もよかったし、サポーター仲間と深大寺によってから試合観戦してきた。

調布ってやっぱり緑が多いんだ、とすごく実感した。空気もなんか違うし、のんびりしてるし。
代々木公園とかあーいうつくられた緑じゃなくて、もともとの緑が残ってる感じなのがちょっと感動。等々力渓谷みたいな感じかな。
子どもの頃にいっただけだったから、あまり記憶もなかったし、いってよかった。
時間がのんびりすごしているし、仕事の疲れをとるリフレッシュにはもってこいだったな。

さて、試合なわけだが、トーチューチェックしてなかったからびっくりした。

ブルーノと今野のCB...もともとブルーノはCBだったわけだし、今野もCBやりたいかどうかおいといて、やることがあるからま、不思議ってほどでもないんだけど、二人入れ替えはすごいよね。
連戦のコンディションのせいだけではないと、監督もいっていることだし、でも本当にはまってよかったと思う。

今日みた可能性。
1)ブルーノのフィード力はCBの中でピカイチになるんじゃないか
もともと視野が広いのかどうかはしらないけど、視野はもちろん、去年怪我で試合でれなかったけど、その間に選手の癖とかちゃんと研究してたんじゃないの?とか思うくらい、面白くフィードがつながってた。赤嶺、カボレががんばってたってのもあると思うけどね。
2)東京にtulio二人???
ブルーノあがれるし、今野もあがれるし、それって自分たちが混乱しなければ、相手にとっては本当にいやなことじゃないかな。
そんなことになったら....DF誰でもあがれちゃうってことでしょ。それをパワープレイでなく、普通の時からされたら、完全に混乱できると思うな。
3)米本がんばってたなぁ。このままレギュラーつかんでもおかしくないくらいだった。
4)去年のレギュラーがでてなくても、これだけすばらしい試合ができてるってことは、選手層あつくなってるってことになればいいね...
5)セットプレイのバリエーションが増えてる...去年の開幕とかでできたことだから、こういうのもっとはやくからやると思ってたのに、時間は結構かかったね

今日みてはっきりわかったこと
1)ナオとタツヤの使い方
あれだけ調子のよいナオを今日も交代させたんだから、もう監督の中では明確に意図を持ってあの交代をしている。
もともとスピードスターは相手はいやなはずなのに、ちょっと疲れてきたと思ったら、もう一度ちょっぱやな選手がきて、追いつこうにももうおいつけない....ってのを狙ってるよね。あとは、タツヤの決定力があがれば、結構点とれそうなんだけど...権田とタツヤの連携(さかつくじゃないけど)がもっとあがると、簡単にぶちぬけるようになりそう...
2)浅利はどんな選手が入ってきても、ちゃんと試合に出れるんだよな。頭下がります。

今日みた課題
1)セットプレイとられすぎ。セットプレイとれなさすぎ。
2)ガス欠になるとやっぱりmoving footballは機能しなくなる。ガス欠対策として、選手交代だけでしのげるのか?
ガス欠しない体力をつけるのか?ガス欠を想定した試合運びをするのか?
3)梶山のトリッキーなプレーにまわりがついていってないor梶山が無謀なプレーしすぎ
4)カボレ....1点いれたら爆発しそうなんだけどな....

今日むかついたこと
1)あとで、テレビでも確認するけど、審判かなりひどーくみえた

応援当初は強くないチームなのにたまにイケイケドンドンで点が入るのが面白かったのに、今は強いチームになってほしいと思ってるんだなあ...サポーターもわがままなもんだ...

(おまけ)
今日で本当にわからなくなったこと
1)ドロンパってチームマスコットなんだけど、ま、他のチームとあわせることないんだけど、出没することもあるけど、試合とかにはあらわれないよね。なんか試合中にいない理由とかって伏線が実はあるんだろうか...

2009年4月30日木曜日

適度に書こうと思っているのに

やっぱり、1ヵ月もかいてなかった。仕事におわれてたんだもん。

さて、勝ったり負けたり、あいかわらずな東京だが、なんだろうね。
やりたいことが全然できてないわけではないけど、何かのきっかけで機能しなくなると、チームごと機能停止に陥ってしまう。

ナオがサイドを突破できるときもあれば、スペースうめられて機能しなかったり、
カボレに権田からのキックがほとんどおさまるときもあれば、誰にもボールがおさまらないときもある。

結局それがサッカーというのかな。
戦術どうしがぶつかって、機能すれば、面白いくらいボールがまわるし、
相手の戦術がうまくはまれば、どうしてだろ、ってくらいチームが機能しない。

いつでも機能するチームになるには、どうしたものか。

オプションを複数もつということになるのかな。
東京が使えるオプションって、飛び道具使ってサイドを攻略するか、
ボールをつないでいって...(切り崩すまではなかなかいってないか...)

ゴールキックでトップにボールが収まらなかったら、DFからビルドアップに変えてもよいと思うし、

でも、まだ悲観的にはなってないよ。なっちゃいけないし。

徳永と石川のラインがかなり面白くなってきてると思うし、
カボレは宇宙開発じゃなくて転がしてくれれば点はいりそうなにおいはたまにするし...

ボールをいやな位置でとられない、っていうのが今は一番大事かな。
勝負にいくパスはアタッキングサードに入ってからでかまわないと思うし、それまでは確実にまわしていく練習してるはずだよね。

まだはじまったばかり。連勝街道に入ればまだまだおいつく。
守りを堅実に、決めるところ決めれば、最終節には面白いポジションにつけている可能性はまだあると思う。

権田もがんばれ!でも、塩田いつ戻ってくるかな、と思ったりもする。
まだまだあぶなっかしいしな。

平山どうした!ブルーノどうした!北斗どうした!平松どうした!椋原どうした!
今がレギュラー奪取のいいタイミングなのに。

とにかく応援しつづけるぜ!

2009年3月31日火曜日

勝つのはいいよね、やっぱり

勝てば、内容が良くても悪くても、自信につながり、悪いところを修正していけばよいことになる。

負け続けると、内容が良いか悪いかもわからなくなり、どこを修正すべきかもわかなくなる。

やっぱり勝つのはいいよね。

2009年3月28日土曜日

プレスがきかない、けど、かけられてしまう

これが現在の問題点か...
向こうからはプレスをかけられ、簡単にボールを奪われてしまう。

プレスをかけられないように、人が動いて、パスコースを複数つくり、簡単につないでいって、チャンスとみるや、勝負するのがmooving footballなのではないかと思うのだが...

まずプレスがかけられないようなボール運びをまず目指してほしい。

ま、いうのは簡単だと思うけど...

プレスがきかないのは戦術か?共通理解が足りなくて無駄走りさせられているのか...

課題が山積みだ。

日本代表も今日こそ「絶対に負けられない戦い」だ。長友がんばれ!でたら今野もがんばれ!

2009年3月8日日曜日

戦術の妄想

1.「パスをつなげて、相手を攻略してゴールを決める」
のを狙うにしても、
やっぱり、
2.「大きなサイドチェンジ」
3.「スピードスターを使ってのサイドぶち抜き」
4.「SBの華麗なオーバーラップ/重戦車ドリブル」
もうまく併用していってほしい。

で、
4.「梶山キープ時の何がどうなったか一瞬わからないプレイ」
5.「平山、ユースケ、カボレあたりでのポストプレイ」
あたりがうまーくからんできたらおもしろそうなんだけど...

開幕2

1-4で負けてしまった訳だが、ジュビロのばかぁ!
こんなだったら、最下位からスタートとわりきろうと思ってたのに、最下位にならないじゃないか!

ま、おいといて
もちろん勝った方がよいとは思うが、まだ1/34なわけだから、焦る必要はない。形にならなかったこと、できなかったことをここ数試合で立て直す事の方が大事。けが人も増えてるしね。

1)やりたいことはみえたのか?
前半に何本もパスをつないで前にはこんでいったり、運べなくて後ろにもどってきたのもあったけど、密集をつくって、その狭いところをパスで抜いていくのがみられた。
もちろん、そんなテクニカルなことやって、ゴールまでいけるのであれば、狙ってみてほしい。梶山を前に上げた意味がここにあるのだろうか?
2バックというほど、SBが強烈にポジションをあげてるようにはあんまり見えなかった。もちろん、守備の時は、相手のマークにつかなきゃいけないから、DFラインに戻るんだろうけど、せめてるときにも、そこまで感じなかったな。

2)長友徳永がSBの場合左右どちらに配置すべきか?
去年もいろいろとりかえてたので、探している、あるいは相手によって変えているのかもしれないが、どっちがいいんだろう?
去年左に徳永で中に切れ込んでの良いシュートがあったような気がするけど、個人的にはやっぱり左長友、右徳永がしっくりくるかな。
良いときは、長友のガンガンオーバーラップがみれた気がするし、それは今年もみたい。
ま、ここのポジション争いに北斗が名乗りをあげてくるのかもだが..

3)ユースケ!
平山が怪我でなかったってことは、スタメン争いはキャンプを通じてユースケが勝ったって事だね。
ユースケにボールが収まったら、わりとキープしてくれそうな気がしたので、GKからのロングキックはユースケ狙いにしたら?とちょっと感じた。赤嶺だと、ヘディングとかだと結構まけてた。こぼれたときは、赤嶺がうまいことやってたけど...
平山のコンディションよさげな書き込みが多かったから、平山もがんばってほしい。

4)2枚もいる貴重なスピードスターをどう使う?
後半やっぱり鈴木のスピードってすげーなぁ!って感動した。で、ナオも戻ってくれば、スピードで圧倒できる選手が二人もいるわけで...
前半の戦い方だと、彼らのポジションがない。途中の戦術の変更のためだけにいるのはもったいない気がする。
二人が、スピードをいかせて、しかもパスをまわすのにもっとフィットするように進化すればいいんだろうか?
それともFW的に配置???

5)権田
キックはひょっとして土肥よりも塩田よりもうまかった???
失点が多かったからって、塩田が戻ってくるまで権田でいくんだろうから、くさっちゃだめだよ!
3試合くらいで安定してくれたらなぁ...

6)CB
佐原がいなかったのがやっぱり大きかったかなぁ。平松がだめだめだったとかそういう意味ではないけど、まだ連携がとれてない気がした。はやく佐原もどってきてくれー。平松なれてくれー。

7)セットプレイからの失点
ある程度は仕方がない。でも、修正もしやすいのでは?と思う。練習あるのみ

8)ブルーノ
確か東京に来る前はCBやってたわけで、今日はかなーり前にいなかった?
去年のブルーノのいいいイメージって、チャンスっていうタイミングで後ろからととと、ってあがってきて、っていうのなんだよね。
あれだけ最初から前にいるべきなのかどうか、?と思ってしまった。ブルーノ投入で、梶山を下げた気がしたんだけど、梶山そのままでブルーノを後ろに配置してたらどうだったんだろう?

9)応援
もう時間考えて負けるのが決まってたんだから、「いじみせろ」「だれでもいい」「シュートうて」とかにコール変えてもいいんじゃない?って思った。

ま、くさらずに残り33節がんばっていきましょう!

2009年3月7日土曜日

開幕!

まてねー!と思って、いつもより早めに味スタへ。

セブンイレブンが場所かわってるー!
とか、ちょこちょこ変化がある。街はいきているんだなぁ。

初めてフードコートいってみた。
埼玉スタジアムのような感じを想定してたので、車が4台だったのにちょっとびっくり。
試合前にあそこで一杯ひっかけるとか、そういうのが定着すると、楽しいとはおもうのだけど...席とりの問題があるからなぁ...

ケバブ、たこ焼き、韓国風丼、イタリア丼
だったので、珍し物みたさにイタリア丼かってみた。おなか減ってなかったから、ハーフタイム用に。
結構おいしかった。値段はおいといて、もう少しよそうのスピードアップしてほしかったな。
ま、そのせいで列が長くなっていたのではあるが。

天気もいいし、すばらしいサッカー日和。
昔の映像が流れたり、スカパラのユルネバが流れたり、始まる気分が高まる。

盛り上がったのは、東京ドロンパショー。
すごいスピードで場内をこっちにむかってかけぬけてるから、すげーかっきょかった。
が、ゴール裏も通り抜けてパッときえ.....

っていう演出したかったんだろうけど、最後息切れ気味になったのは笑えた。
どうせだったら、こけるとかそういう笑いを誘う演出もありかと思うが、ドロンパはとことんかっこよくいくらしい。

踊りはバックダンサーよりうまかったように感じた。中の人(あ、そんな人いません)大変だなぁ...

試合に関してはまた...

2009年3月5日木曜日

あと二日

仕事で府中にいくので、甲州走ってるときに、味スタが見えた。

あさってじゃん!

やっぱり、今年のオフは短いね。
先週は、仕事先からXEROXのチケットもらったので、とりあえずいってきた。
あまりにつまらない試合でがっかりだったけど...サッカーが始まるなぁ、と震えながら思った。
(自分の応援してないチームの試合ってば、やっぱつまんなかった)

しお、なお、カボレなどなど負傷者も目立つけど、開幕では進化した東京を見たい。

2バックは本当にやるんだろうか?
ただのオプション?
それが、一番気になる。

今年は去年より上の順位をめざして、ドロンパとともに飛躍の年になりますように!

P.S.totoかわなきゃ...

2009年2月12日木曜日

練習試合雑感(東京)

水戸/川崎相手の練習試合の結果がいろいろ伝わってきている訳で、ちょっとまとめておこうかな。

moving footballを軸としながら、今年は、フレキシブルに戦えるようなオプションを増やしているように思える。

4バック->超攻撃型2バック->危険なら3バック

と守り方に関してパターンを増やしている。

去年までなら、どちらかのサイドバックがあがったときに(だいたい長友側)反対側(だいたい徳永側)はバランスをとる、という方法をしてきた。

要は守りに不必要な選手はあがってしまえ、攻撃に参加せよ!ただし、カウンターを含めてバランスはとれ!

ってことだと思う。
相手が1TopならDFは2人、相手が2TopならDFは3人いれば十分なわけで、誰が前にいくか?っていうことだね。

そうすると、水戸戦を基準にすれば、やはり左右があがれ!という明確な意図を感じる。

組み合わせ的にもう2パターン考えられる。
CDFのどちらかがあがるパターン。これは、基本セットプレイの時には実施済み。
これを流れに応じてやり始めたら、相当相手は混乱すると思う。

でも、相手も混乱するけど、こっちも混乱するわけで、今年これをやるかっていうと、闘莉王みたいな攻撃力のすごいCDFがいることが条件となるから、今のところ、これはないかな。

現状でみえているのはとにかく、
 左SB
 右SB
 ボランチ(2人になるかな?3人になるかな?)
の誰でもが飛び出していき、局所での数的優位を確保
->相手がプレスしてきたときに、再度チェンジ
->これを繰り返しながらアタッキングサードまで運び、相手をがたがたにしてゴールをこじあける

ことになると思う。

ベースとなる技術は
ボールまわしの時に失わない事
->人が動いて、いつでも2カ所以上のパスコースを確保しておくこと

になるかな。

うまくコンセプト共有を選手どうしではかり、あとは個々の特性に応じてせめてくれれば、相当おもしろくなると思う。

が!

川崎戦でけちょんけちょんにやられたらしいので、でていった裏をやられたのではないか、と思う。
ここをどう修正できるだろうか?

GK含め、CB二人+あがってない誰かの連携がうまくいかなければ、このような結果に終わるよね。

開幕戦からやってくれとは言わない。
安全策をとりながら、トライしてどんどん出て行くようなチームになれば、こんなに面白いチームはないと思う。

あとは、夏にナイターが多いのが吉とでる気がする。なぜなら、体力が奪われなくて済むから。
それでも、中二日とかそういうこともあるので、ばてる時期の戦い方もはっきりしてくれれば、(勝ち点1狙いとかでもたまにはかまわないと思う)そうとう面白くなると思うのだが...

思えば、引きこもりー>チャンスがあればいっちゃえーサッカーだったFC東京が、去年からすごいチームになってきてるなぁ、と思う。

つなぐときもあれば、ナオ、タツヤまかせのいっちゃえー!ももちろんオプションとして持っておいてほしいな。
あと、昔でいけばカジ、ナオの二人でサイドをぶっちぎるのもみたいなぁ。

あとは、去年の開幕かなんかでみた、セットプレイでのトリッキーなプレイとかもみたいなぁ。

大竹くらいのキッカーもう一人欲しいなぁ。

夢膨らむオフシーズンだ...

vsオーストラリア

様々でいろいろなことがいわれているが、自分の考えでは、合格点かと思う。

多くの国がワールドカップの1位を目指して努力しているんだもの。勝ってあたりまえなわけがない。
でも、積み上げてなるべく1位をめざすことも大事。

いってしまえば、今回の最終予選は1位突破もいいけど、目的は
 出場権を獲得する事
 本戦に向けてチームをつくりあげていくこと
この2点にあると思う。

半分までやって、
 出場権の獲得に対してかなりの可能性をもっていること
 やりたいサッカーがはっきりしはじめていること
この2点を考えれば岡ちゃんはよくやっていると思う。

これまで岡ちゃんが何やりたいかよくはっきりしなかったのは確か。
それは、やるたびに良いとき、悪いときがあるから。

今は、チームのコンセプトが固まり始めたと思ってよいと考えている。

選手についても、ある程度バックアップを含めてできはじめてるかな。
GK
 川口 楢崎 西川 都築
センターバック
 ツーリオ/中沢 寺田/高木
サイドバック
 内田/長友 駒野/安田
ボランチ
 長谷部/遠藤 今野/中村憲?/阿部?/橋本?
OMF/FW
 中村俊/松井/大久保/田中/玉田/岡崎/巻/佐藤/興梠/

ぶっちゃけMFより前はポジションがよくわからないけど...

オーストラリアが一番よいコンディションだったわけではないが、昨日はある程度支配できたことは、支配率、シュート率が示している。

点がとれないのが問題なのはわかってるけど、詰めていくしかないとは思うんだよね。
「こうやって、こうやったら点がとれる!」なんて必勝法があれば、どのチームも実施しているはず。

引き出しを個人/チームとしてたくさん持ち、その場その場で最良の選択をして点をとりにいけるチャンスを増やすしかないよね。

枠にもう少し飛ばしてほしいとも思うけど、昨日の長友->玉田とか、玉田はなるべく高くとんであれだったんだからしょうがないと思うし、長友がもう少し落ちるボールをけれれば、ばっちりだっっと思うけど、低くしたら、今度DFがカットしていると思うし。

あとは、セットプレイはいろいろとシミュレーションできるわけだから、本番までにもっと点とれる確率を上げてほしい。

2010まで岡ちゃんについていくよ。
2006のような無様な結果にはおわらないと思う。

2009年2月5日木曜日

あと1ヶ月

ドロンパは精力的に宣伝にはげんでいるようで、動いているのをMXでみると、なんか頭の中では全然違和感がなくなってる。
実物みるのは、開幕戦だろうけど...インラインスケートでスタジアム中かけぬけてくださいまし。

戸田の引退は寂しいな。たしか、2002年に東京を観戦しはじめたとき、ハットトリックをとって「すごい選手いるじゃん」と一瞬だけ思ったのを覚えている...そのあとハットトリックとかしてないよな、たしか...

福西は東京の一員として定着はしなかったけど、日本代表として好きな選手だったため、寂しい気分。もっと、できそうなのに。でも、次はタレントなり指導者でフェアプレーを(ファールのばれないプレーを???)指導してくださいまし。

フィンランド戦はそりゃ、結果としては申し分なかったけど、オーストラリアならやられてた、みたいなことを感じた。平気なのかな。信じるしかないけど、パスはまわせるとは思うけど、カウンターの時とか、ちゃんとオーストラリアならポストするべき選手にボールが収まるような気がする。香川のドリブルとか決まってくれればうれしいけど、岡崎の飛び出しが決まれば良いけど...

日程も明日公式発表を前にして、漏れてきてるし、もうすぐはじまるんだ、って思える。
天皇杯の試合がJリーグ終わった後もあると、オフシーズンって短くってすむんだな、と思う。

2009年1月16日金曜日

ブルーノ まっすー

ブルーノはやはり、今年も東京にいてくれるようだ。
怪我さえなければ、もっと活躍できたようにみえたし、今年は楽しみにしてるよ。

まっすーは移籍してしまったね。
小澤にしろ増嶋にしろ、高卒の期待のルーキーが定着しないのは気のせいかな。
そうたんにはがんばってもらおう...