2009年2月12日木曜日

練習試合雑感(東京)

水戸/川崎相手の練習試合の結果がいろいろ伝わってきている訳で、ちょっとまとめておこうかな。

moving footballを軸としながら、今年は、フレキシブルに戦えるようなオプションを増やしているように思える。

4バック->超攻撃型2バック->危険なら3バック

と守り方に関してパターンを増やしている。

去年までなら、どちらかのサイドバックがあがったときに(だいたい長友側)反対側(だいたい徳永側)はバランスをとる、という方法をしてきた。

要は守りに不必要な選手はあがってしまえ、攻撃に参加せよ!ただし、カウンターを含めてバランスはとれ!

ってことだと思う。
相手が1TopならDFは2人、相手が2TopならDFは3人いれば十分なわけで、誰が前にいくか?っていうことだね。

そうすると、水戸戦を基準にすれば、やはり左右があがれ!という明確な意図を感じる。

組み合わせ的にもう2パターン考えられる。
CDFのどちらかがあがるパターン。これは、基本セットプレイの時には実施済み。
これを流れに応じてやり始めたら、相当相手は混乱すると思う。

でも、相手も混乱するけど、こっちも混乱するわけで、今年これをやるかっていうと、闘莉王みたいな攻撃力のすごいCDFがいることが条件となるから、今のところ、これはないかな。

現状でみえているのはとにかく、
 左SB
 右SB
 ボランチ(2人になるかな?3人になるかな?)
の誰でもが飛び出していき、局所での数的優位を確保
->相手がプレスしてきたときに、再度チェンジ
->これを繰り返しながらアタッキングサードまで運び、相手をがたがたにしてゴールをこじあける

ことになると思う。

ベースとなる技術は
ボールまわしの時に失わない事
->人が動いて、いつでも2カ所以上のパスコースを確保しておくこと

になるかな。

うまくコンセプト共有を選手どうしではかり、あとは個々の特性に応じてせめてくれれば、相当おもしろくなると思う。

が!

川崎戦でけちょんけちょんにやられたらしいので、でていった裏をやられたのではないか、と思う。
ここをどう修正できるだろうか?

GK含め、CB二人+あがってない誰かの連携がうまくいかなければ、このような結果に終わるよね。

開幕戦からやってくれとは言わない。
安全策をとりながら、トライしてどんどん出て行くようなチームになれば、こんなに面白いチームはないと思う。

あとは、夏にナイターが多いのが吉とでる気がする。なぜなら、体力が奪われなくて済むから。
それでも、中二日とかそういうこともあるので、ばてる時期の戦い方もはっきりしてくれれば、(勝ち点1狙いとかでもたまにはかまわないと思う)そうとう面白くなると思うのだが...

思えば、引きこもりー>チャンスがあればいっちゃえーサッカーだったFC東京が、去年からすごいチームになってきてるなぁ、と思う。

つなぐときもあれば、ナオ、タツヤまかせのいっちゃえー!ももちろんオプションとして持っておいてほしいな。
あと、昔でいけばカジ、ナオの二人でサイドをぶっちぎるのもみたいなぁ。

あとは、去年の開幕かなんかでみた、セットプレイでのトリッキーなプレイとかもみたいなぁ。

大竹くらいのキッカーもう一人欲しいなぁ。

夢膨らむオフシーズンだ...

vsオーストラリア

様々でいろいろなことがいわれているが、自分の考えでは、合格点かと思う。

多くの国がワールドカップの1位を目指して努力しているんだもの。勝ってあたりまえなわけがない。
でも、積み上げてなるべく1位をめざすことも大事。

いってしまえば、今回の最終予選は1位突破もいいけど、目的は
 出場権を獲得する事
 本戦に向けてチームをつくりあげていくこと
この2点にあると思う。

半分までやって、
 出場権の獲得に対してかなりの可能性をもっていること
 やりたいサッカーがはっきりしはじめていること
この2点を考えれば岡ちゃんはよくやっていると思う。

これまで岡ちゃんが何やりたいかよくはっきりしなかったのは確か。
それは、やるたびに良いとき、悪いときがあるから。

今は、チームのコンセプトが固まり始めたと思ってよいと考えている。

選手についても、ある程度バックアップを含めてできはじめてるかな。
GK
 川口 楢崎 西川 都築
センターバック
 ツーリオ/中沢 寺田/高木
サイドバック
 内田/長友 駒野/安田
ボランチ
 長谷部/遠藤 今野/中村憲?/阿部?/橋本?
OMF/FW
 中村俊/松井/大久保/田中/玉田/岡崎/巻/佐藤/興梠/

ぶっちゃけMFより前はポジションがよくわからないけど...

オーストラリアが一番よいコンディションだったわけではないが、昨日はある程度支配できたことは、支配率、シュート率が示している。

点がとれないのが問題なのはわかってるけど、詰めていくしかないとは思うんだよね。
「こうやって、こうやったら点がとれる!」なんて必勝法があれば、どのチームも実施しているはず。

引き出しを個人/チームとしてたくさん持ち、その場その場で最良の選択をして点をとりにいけるチャンスを増やすしかないよね。

枠にもう少し飛ばしてほしいとも思うけど、昨日の長友->玉田とか、玉田はなるべく高くとんであれだったんだからしょうがないと思うし、長友がもう少し落ちるボールをけれれば、ばっちりだっっと思うけど、低くしたら、今度DFがカットしていると思うし。

あとは、セットプレイはいろいろとシミュレーションできるわけだから、本番までにもっと点とれる確率を上げてほしい。

2010まで岡ちゃんについていくよ。
2006のような無様な結果にはおわらないと思う。

2009年2月5日木曜日

あと1ヶ月

ドロンパは精力的に宣伝にはげんでいるようで、動いているのをMXでみると、なんか頭の中では全然違和感がなくなってる。
実物みるのは、開幕戦だろうけど...インラインスケートでスタジアム中かけぬけてくださいまし。

戸田の引退は寂しいな。たしか、2002年に東京を観戦しはじめたとき、ハットトリックをとって「すごい選手いるじゃん」と一瞬だけ思ったのを覚えている...そのあとハットトリックとかしてないよな、たしか...

福西は東京の一員として定着はしなかったけど、日本代表として好きな選手だったため、寂しい気分。もっと、できそうなのに。でも、次はタレントなり指導者でフェアプレーを(ファールのばれないプレーを???)指導してくださいまし。

フィンランド戦はそりゃ、結果としては申し分なかったけど、オーストラリアならやられてた、みたいなことを感じた。平気なのかな。信じるしかないけど、パスはまわせるとは思うけど、カウンターの時とか、ちゃんとオーストラリアならポストするべき選手にボールが収まるような気がする。香川のドリブルとか決まってくれればうれしいけど、岡崎の飛び出しが決まれば良いけど...

日程も明日公式発表を前にして、漏れてきてるし、もうすぐはじまるんだ、って思える。
天皇杯の試合がJリーグ終わった後もあると、オフシーズンって短くってすむんだな、と思う。